BGデスシャドウ(レガシー) 雑感
2019年8月13日 Magic: The Gatheringデッキは大体これ
https://nosukeratu.diarynote.jp/201907242155591596/
何度か対戦して分かったのはこのデッキはPWがかなり厳しい。
小悪疫や不毛の大地でロックして殴り勝つというデッキなわけだがPWは一度着地すると土地をロックしてようが能力を起動し続ける事が出来る。
特にヴェリアナは厳しくマイナス能力でファッティを除去し小悪疫でディスアドを被ったこちらにプラス能力で更なる被害をもたらす。
名も無き転置は悪くない感触だったがこれは突然の衰微に代えないといけない。
btb、月、罠橋といったカードも厳しいので対策は必須だが、そもそもこのデッキは戦えるデッキか?という疑問が・・・。
動きはとても好みなのでもうちょっと頑張ろう。
追記:自分のリストだと再活性はそれほど強くない。
理由はそれ程釣りたい生物がいない事が多い。
再序盤に死の影を釣るのは殆ど出来ないし、アンコウはさすがにライフロスが大きすぎる。そうなると悪霊だがやはりベストとは言い難い。
一般的な青黒はデルバーも選択肢にあるのが大きいと思う。
相手の生物を釣り上げたときは強いなあとは思うが相手に依存し過ぎている。
1枚は欲しいけど今のところ2枚欲しい理由はないかな。
https://nosukeratu.diarynote.jp/201907242155591596/
何度か対戦して分かったのはこのデッキはPWがかなり厳しい。
小悪疫や不毛の大地でロックして殴り勝つというデッキなわけだがPWは一度着地すると土地をロックしてようが能力を起動し続ける事が出来る。
特にヴェリアナは厳しくマイナス能力でファッティを除去し小悪疫でディスアドを被ったこちらにプラス能力で更なる被害をもたらす。
名も無き転置は悪くない感触だったがこれは突然の衰微に代えないといけない。
btb、月、罠橋といったカードも厳しいので対策は必須だが、そもそもこのデッキは戦えるデッキか?という疑問が・・・。
動きはとても好みなのでもうちょっと頑張ろう。
追記:自分のリストだと再活性はそれほど強くない。
理由はそれ程釣りたい生物がいない事が多い。
再序盤に死の影を釣るのは殆ど出来ないし、アンコウはさすがにライフロスが大きすぎる。そうなると悪霊だがやはりベストとは言い難い。
一般的な青黒はデルバーも選択肢にあるのが大きいと思う。
相手の生物を釣り上げたときは強いなあとは思うが相手に依存し過ぎている。
1枚は欲しいけど今のところ2枚欲しい理由はないかな。
コメント